秘密保持契約書のひな形:Webサイト制作受注した時に必要

秘密保持契約書のひな形:Webサイト制作受注した時に必要

友達のホームページ制作を引き受けた際に、契約書がなかったためにちょっとしたトラブルになりました。
そこで、まずは契約書が必要だと思いネットで検索。

ホームページ制作のお申込みをいただいた後、まずは秘密保持契約書を締結して、それからお客さんのサーバー情報などを伺わないといけないことを知り、「秘密保持契約書」を検索しました。

いろんな種類の秘密保持契約書がたくさん出てきて、どれを参考にしたら良いのか悩みます。

そんな時、弁護士法人 咲くやこの花法律事務所さんの記事がとてもわかりやすく、テンプレートもありましたので参考にさせていただきました。
テンプレートだけでなく、解説つきなので勉強になります。

上記のページの後半に「秘密保持契約書(NDA)のサンプル雛形のダウンロード」があります。
Wordファイルをダウンロードできるので有り難いです。

私は上記のテンプレートを参考にして、自分用の「秘密保持契約書」を作成しました。

今度、商工会議所の無料相談の予約を取ったので、司法書士さんにこの秘密保持契約書の内容で不足はないか見ていただきます。
商工会議所は会費が必要ですが、何かあったときに頼りになると聞いていたので早速入会しました。

次は、ホームページ制作の業務委託書を作らねば!
これは結構大変そうだ・・・。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次